top of page

ハーブ足湯とヘナの関係♨️

こんにちは!

2020年もあっという間に半年が経ち、下半期がスタートしましたね!


本日は、人気のヘナメニューのご紹介です。


ヘナサロンYUUでは、アーユルヴェーダの理論に基づいたヘナのメニューを提供しております。


ヘナはサンスクリット語でラクタ・ガルバと言われています。

意味は...

ラクタ=血液

ガルバ=子宮

この意味からもヘナは古来から子宮に関係しているハーブということがわかります🌿

女性に優しいハーブなのです〜( ´ ▽ ` )


カウンセリング

ご来店いただいた際に、カウンセリングシートをご記入していただき、お客様の今の状態や頭皮、毛髪のお悩み等々、お話を伺わせていただきます。













ハーブの調合

カウンセリングを通して、今のお客様の状態に必要なハーブ、仕上がりのイメージを伺った上で頭皮、毛髪に必要なハーブを調合します。


















頭皮マッサージ

当サロンのメニューの中には頭皮マッサージが含まれております。

アーユルヴェーディック万能美容オイル・美らさーやなを使用し、アーユルヴェーディックヘッドマッサージをおこない、頭皮の緊張を緩め、血のめぐりを良くしていきます。

















ヘナを塗布

お客様に必要なハーブを調合したペーストを頭皮、または毛髪全体に塗布していきます。

泥パックされているような感覚で、リラックスしてカラダも緩みます〜♨️

毛髪の乾燥やダメージがあると、髪の毛がヘナを欲しているようで塗っている間にどんどんヘナを吸収していきます〜👀‼️















ハーブ足湯でリラックス♨️

古来からの健康法でもある『頭寒足熱』をとり入れ、足を温めて、頭を